バカは搾取される貧困エンドレス人生の謎をGoogleなど使って謎解きしていきます!!残酷な現実=貧乏人(貧困層)はどんどん貧乏人になっていきます。残念なことに資本主義のメカニズムになっているのです!最悪ですね...負のスパイラルをグルグル繰り返してるほかありません。
【貧乏&貧困の渦を解説】
①仕事で忙しい...
②ストレス解消で浪費する...
③借金をする(ローン)...
④勉強をしない...
⑤詐欺師に騙される...
⑥ストレスで心身を病む...
⑦人任せにする...
※まずは入口の話です。ここから貧乏(貧困)ははじまります!
とにかく貧乏人は『仕事で忙しい』貧乏人は多忙です。私がよく言ってることですが貧乏人は忙しくて、お金持ちは忙しくないと残酷な事実となっています。
どうして仕事で忙しい日々になるのでしょうか?それは『仕事を選ぶことをしらない』ただ与えられてる仕事しかしていない。会社に依存。なので低賃金の仕事で人生を消耗して無駄に過ごしているんです。豊かになることなんてない.......
『忙しい』と心をうしない、判断力や意志力が減退していく。
忙しい=バカになる
仕事で忙しいと感じた方は簡単にバカになっていると思って下さい。
※あなたのまわりには『忙しい・楽しくない・辞めたい』と言っているのになかなか、辞めない人はいませんか?
【借金をする】バカ大学・バカ専門にいく為に奨学金をかりたり、見栄を張って新築をローンで建てる。スマホ買い替え24か月払い。ってそれってローンですから!!ローンは借金です。借金と気付かずローンをする。
※働けるうちはいいですけど働けなくなったら人生終わりですよ!月20万円くらいの仕事でしたら60歳に就職しても同じくらいは給料貰えます。これが貧困の姿です!!!
【勉強をしない】社会人の平均勉強時間は6分しか勉強していません。ほとんどのかたが時間がない・何を勉強していいのか分からない方が多い。
勉強しなくても給料を貰えるしその日が終わればいいと思ってる。
【多忙を防ぐ】はじめに話した通り忙しくなってしまうと貧困エンドレスが始まってしまいます。なので忙しくならないでください!!
『なんで忙しい?100万円くらい稼いでるの?』違いますよね。
シンプルに言います!!貧困になりたくないなら仕事を断り時間を作ってください。
『仕事を断ることなんてできるかぁ!!!』って、だからあなたは貧乏人なんだよ!!
お金持ちはめっちゃ仕事をことわるんですよ。だって無駄な仕事をしてもお金にならないから.....稼ぐことだけにフォーカスする。
まとめ
時間がどれだけ貧乏と関係があるか分かりましたか?
自由な時間が無くなれば、なくなるほど貧乏人ストレス人生です。
逆に時間がたくさんあることにより成功のチャンスが沢山あるという事になります!
まずは無駄な時間を減らしましょう!
時間を作るために自分に厳しく行きましょう。
『飲み会に行かない』『酒を飲まない』『パチンコをしない』『お金にならないから趣味はいらない』『健康という名に甘えない』
生きている中で人は少しだけしか上手く楽しめていません!
時間があればあなたは生まれ変われるんです!!!!
【個人相談・コメント受付中】